

ヤッホーブルーイング よなよなエール 350X24 ヤッホーブルーイング
(4.85)レビュー1642件
最低価格:5,786円(平均価格:9,576円)
最高級アロマホップが醸し出す香りは柑橘系を思わせ、甘さを感じるコクと少し強めの苦みは、本場のエールビールの味を知る人々からも絶賛されています。スタイルはアメリカンペールエール。世界3大ビール品評会「インターナショナル・ビア・コンペティション」では前人未到の8年連続金賞受賞の当醸造所 看板ビールです。味わい深いエールビールを毎晩飲んでもらうことを夢見て「よなよなエール」と名付けました。

金霧島 乙類25°芋 900ml 金霧島
(4.58)レビュー1004件
最低価格:2,970円(平均価格:4,460円)
メーカー:霧島酒造
「冬は虫、夏は草」という神秘的な「冬虫夏草(とうちゅうかそう)」は、古来より健康に役立つものとして珍重されてきました。本格焼酎「黒霧島」と「冬虫夏草」の幸せな出会いから誕生した「金霧島」。よりマイルドな口当たりと「冬虫夏草」由来の深いコクが、お楽しみいただけます。

インドの青鬼(350ml*24本) ヤッホー・ブルーイング
(4.8)レビュー406件
最低価格:6,085円(平均価格:10,178円)
メーカー:ヤッホー・ブルーイング
グレープフルーツのような華やかなホップの香りの陰に、思わず「二ガッ!」と叫んでしまうほどホップの強烈な苦味が隠れています。この苦さと深いコクが飲むものを虜にしてやまない、熱狂的ビールファンにこそおすすめしたい個性派ビールです。

12位
ベアレンビール ザ デイ トラッド ゴールド ピルスナー 350ml ベアレンビール ザ デイ
(3.5)レビュー2件
最低価格:1,918円(平均価格:6,341円)
メーカー:ベアレン醸造所
伝統的なピルスナーのスタイルでありながら、チェコ産ザーツホップをふんだんに使ったキリリと苦みのきいた味わい。のど越しよく、飲んだ後の余韻も楽しめる味わいです。
14位
エチゴビール スタウト 瓶 330ml エチゴビール
(4.5)レビュー2件
最低価格:1,300円(平均価格:4,413円)
メーカー:エチゴビール
ロースト麦芽の香ばしい風味豊かなアイリッシュスタイルのドライスタウト。
15位
最低価格:4,730円(平均価格:5,030円)
メーカー:水口酒造
麦芽やホップの厳選から製法まで、長年の清酒づくりの技を生かし、良質のモルトを贅沢に使い、熱処理を施さず、生きた酵母がたっぷりと入った生のうまみを大切にしたこだわりの味です。ケルシュ・アルト・スタウト・ヴァイツェンの4種類の『道後ビール』のオリジナルセットです。
19位
オラホビール ゴールデンエール 350ml オラホビール
最低価格:1,816円(平均価格:4,760円)
メーカー:信州東御市振興公社
20年来のフラッグシップをリニューアル。フラッシュパストライザー(熱処理機)の自社導入により、常温流通が可能になります。柑橘系のホップ香る、すっきりとした口当たりで飲み飽きないビール。フレンチフライやポテトサラダとの相性抜群です。
21位
ベアレンビール ザ デイ イノベーション レッド ラガー 350ml ベアレンビール ザ デイ
(4)レビュー1件
最低価格:1,918円(平均価格:6,579円)
メーカー:ベアレン醸造所
レッドX麦芽を使用したきれいな赤色が特徴のビール。ホップにはジャーマンカスケードを使用し、コクのある味わいの中にホップの風味がきいた飲みごたえある味わいです。
22位
田沢湖ビール ドラゴンハーブヴァイス 330ml 田沢湖ビール
(4.33)レビュー3件
最低価格:522円(平均価格:6,122円)
メーカー:わらび座
龍角散ハーブパウダーを副原料に使用。フルーティーで柔らかい味わいの中にハーブが香る、ニュータイプのハーブビールです。
24位
25位
[ 1 ] [ 2 ]